社会人になって初めて就職した会社で担当になったのが、横浜市の戸塚区・栄区・港南区でした。
戸塚区には戸塚駅、港南区には上大岡駅があるように、栄区には大船駅があります。
私は横浜の不動産会社だったので、大船駅を栄区の中心的な駅みたいに紹介してましたが、実際は大船駅は栄区と鎌倉市にまたがる駅です。
住所も鎌倉市大船になってます。漫画の鎌倉ものがたりにも買い物が便利なエリアとして登場します。
住むには便利な大船駅ですが、駐輪場だけは鎌倉仕様で高めでした。
大船駅
大船駅は、横浜市と鎌倉市の市境にある駅です。市境にありますが、駅の所在地は鎌倉市の扱いです。
大船駅には、JR線と湘南モノレールが乗り入れてます。
また、JR線は東海道線、横須賀線、根岸線が乗り入れしてるので、鎌倉だけでなく神奈川の鉄道交通の主要駅の一つになっています。
横浜方面や鎌倉方面、小田原方面にもアクセスしやすいです。ただし、通勤時間はすごい混雑します。
現在は閉鎖されましたが、昔は大船に松竹の撮影所があったので、東口には松竹通りという名の通りが今もあります。
西口には、町から見える大船観音という大きな観音像があり、大船のシンボルになってます。大船観音は1960年の完成なので歴史は新しいです。
駅までが発展してる割には治安もいいです。家族連れに人気のエリアです。
鎌倉駅、上大岡駅、金沢八景駅、桜木町駅、藤沢駅、江ノ島駅行きなど、大船駅からはバス便も豊富に出ています。
大船駅のバスロータリー入口です。
大船駅周辺
大船駅は大きな駅なので、鎌倉市内だけでなく、横浜市の住人も買い物に訪れます。
以前、鎌倉市に住んでいた頃は、商業施設が豊富なので大船駅へはよく行ってました。
大型商業施設もありますし、商店街には飲食店も多く、夜は飲み屋街で遊べます。何でも駅前に揃ってるので横浜の副都心みたいなものだと思ってます。
円覚寺や東慶寺といった鎌倉を代表する寺院がある隣の北鎌倉駅とは対照的です。
写真上の建設物が湘南モノレールです。
モノレールは、道路の上や住宅街を抜けて進むので、乗ると車の上を飛んでるようで楽しいです。湘南江ノ島駅までは片道310円です。
大船駅の入口です。JRの「東海道線」「横須賀線」「根岸線」が利用でき、湘南モノレールの駅場もあるので利用者の数は多いです。
人が多く便利な分、駅周辺の道路は混雑しやすく、車での移動は渋滞して時間がかかります。笠間十字路も渋滞しますし、北鎌倉に抜ける道も渋滞してます。
立体道路ができて渋滞が少し緩和されましたが、実家で過ごすときはバイクや自転車で移動してます。
夜もにぎやかな大船の駅ビルです。現在は大船駅東口の北側が開発予定されてます。
大船駅前には飲み屋やスーパーが充実しています。10年ほど前は大船駅前にお気に入りの飲み屋がありましたが、今は別のお店が入ってました。
西口が静かなのとは対照的に、東口はお店がいくつもあって発展してます。
東口の商店街を歩いていると駅前の居酒屋の客引きにあいます。
スーパーやドラッグストアもあるし、日用品は問題なく揃います。
ただ、鎌倉や関内・桜木町エリアと比べておしゃれな店は少ないです。
大船駅の駐輪場は横浜より高い
大船駅は、横浜市と鎌倉市の境にありますが、駐輪場は鎌倉仕様でした。
駐車場についても調べてみましたが、駅から10分以内で2万円、15分以内なら1万円といったところでした。
これなら横浜市内の平均と同じくらいです。
最近、街乗り用にPCXを買ったので、どこへ行くにも乗ってます。車よりも早いし、ちょっとしたスペースがあれば停めれて大変便利です。
今回も大船駅へPCXで向かったので、駐輪場は一事利用を利用しました。
横浜はバイク用の駐輪場なら125㏄まで停めれますが、鎌倉は50㏄までのところも多かったです。
いろいろ探して何とか125㏄までOKの駐輪場を見つけました。
大船駅の駐輪場に125㏄までのバイクを停車することができましたが、料金は50㏄以下、51~90㏄以下、91~125㏄以下の3種類に分かれてました。
125㏄の原付は、1回400円でした。
横浜市は1回100円なので、めちゃくちゃ高いと感じます。鎌倉は全体的に駐輪場が高いです。
たとえば、バイク駐輪場の定期利用の場合は、1カ月で横浜市は2000円ですが、大船駅前の駐輪場は5000円です。
自転車の一カ月定期の料金も、横浜は1500円、大船駅は2500円でした。民営が多いからですかね。
洲崎古戦場跡
時間があったので、深沢の「洲崎古戦場」跡にも行きました。
洲崎古戦場は、鎌倉時代の最後の執権赤橋流北条守時と新田義貞の軍勢が戦った場所です。
守時の妹は、足利高氏に嫁いでいましたが、高氏は寝返ってしまったため、守時はこれを恥じ、死ぬ覚悟で戦場に赴いたそうです。
1日で65回の突撃を行い、新田勢のいる洲崎に迫ったそうです。しかし、65回の突撃を行った結果、ほとんどの兵は討ち死にしており、守時も最後は自刃して果てたそうです。
洲崎古戦場の碑は、湘南モノレールの湘南町屋駅と湘南深沢駅の間のモノレールの下に立っています。
「此の辺り古の州崎郷に属す。元弘三年五月、新田義貞鎌倉攻の折、その武将堀口三郎貞満、大島讃岐守守之州崎口より攻む。鎌倉方は赤崎相模守守時を将として邀撃し、戦闘六十数度遂に敗れ守時以下九十余人自刃したる古戦場なり」
居酒屋に行きました
バイクを駐輪場に停めた後、大船駅で友人と合流したので歩いていると、呼び込みの人に勧誘された居酒屋に行くことにしました。
店員さんに聞くと3月にオープンしたばかりの居酒屋だそうです。
大船駅から徒歩2,3分の場所にあるので、会社帰りに立ち寄ることもできます。
この店は鍋料理が人気のようです。
鶏となんこつのから揚げも美味しかったです。
大船のおすすめポイント
・大船駅はでは、湘南モノレールとJR(東海道線・横須賀線・根岸線・一部他の線に直結)を利用できます。
・大船駅は、バス便も豊富です。駅までバスの住人も多いです。
・湘南モノレールは、住宅地や道路の上を通るので乗っていて楽しいです。
・大型商業施設が多く、商店街には飲食店も豊富です。駅前で一通りそろい便利です。
・鎌倉は物価が高いといわれますが、大船は安いです。