「 観光名所 」 一覧
-
難攻不落とうたわれた後北条氏の小田原城と見所
小田原城は、伊勢新九郎(北条早雲)で知られる後北条氏の居城として有名です。 小机城や石垣一夜城もいいのですが、小田原城は神奈川を代表する観光スポットとして、また神奈川の城としても真っ先に挙げられます。 ...
-
横浜でおすすめのサクラの名所6選
横浜の桜の名所といわれる場所では、三ッ池公園と大岡川プロムナードはよく行ってます。特に大岡川プロムナードは近いこともあって毎年見に行っております。 数本のサクラならどこにいても見れますが、ある程度の本 ...
-
鎌倉七口の一つ「朝夷奈(朝比奈)切通し」の通行止めが解除されました
2021年の12月に朝比奈(朝夷奈)切通しが復旧したという話を聞き、遅ればせながら歩いてきました。 2019年の台風で鎌倉市内の切通しやハイキングコースの多くが通行止めになりましたが、この朝比奈切通し ...
-
3万5千本の梅が栽培されている神奈川一の梅の名所「曽我梅林」
小田原市の北部にある曽我梅林に行ってきました。 一番好きな花が梅なので、毎年一度はいずれかの梅林を訪れてますが、曽我梅林は規模が大きく、時間をかけて来るだけの価値はあります。 曽我梅林から数百m離れた ...
-
横浜の旧東海道をゆく2日目(横浜~保土ヶ谷宿~戸塚宿)
前回、旧東海道を鶴見から神奈川宿まで歩きました。 今回も歩いて行こうと思いましたが、横浜から戸塚までだと前回の倍の距離になるので自転車で行くことにしました。 横浜まではみなとみらい地区を ...
-
横浜の旧東海道をゆく1日目(鶴見~神奈川宿)
川崎の八丁畷駅で降りて横浜方面に旧東海道を歩いてみました。 旧東海道は、江戸から京都まで続く街道のことで、途中には53の宿場(東海道五十三次)があります。 横浜市内には、神奈川宿、保土ヶ ...
-
相模の国の一之宮「寒川神社」
寒川神社は、神奈川県内では特に歴史が古く、源頼朝や徳川将軍家といった歴史上の人物からも厚い崇敬を受けています。 神奈川の初詣といえば、鎌倉の鶴岡八幡宮を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、寒川神社も ...
-
神奈川で海を見ながらのサイクリングに最適な「太平洋岸自転車道」
神奈川県には、横浜や鎌倉といった観光名所がたくさんありますが、サイクリングに適したコースも多いです。 今回紹介するのは太平洋岸自転車道のうちの神奈川区間で、具体的には横須賀の久里浜港から湯河原までです ...
-
鎌倉腰越の小動岬にある「小動神社」
年末に鎌倉の小動(こゆるぎ)神社へ行ってきました。 江ノ島の高台から海の向こうに小さな岬(小動岬)が見えますが、その岬にある神社が小動神社です。 神社の前はクルマで何度も通ってますが、なかなか立ち寄る ...
-
「葉山しおさい公園」と「葉山しおさい博物館」は大人も楽しめる
葉山しおさい公園は御用邸の隣にある公園です。 しおさい公園がある場所は昭和天皇の皇位継承の地とされており、敷地内には昭和天皇が研究していたものを展示している葉山しおさい博物館もあります。ここは皇室フリ ...
-
「湘南国際村」から見える富士山と相模湾の眺めが素晴らしい!
湘南国際村に行ってきました。 湘南国際村は三浦半島一の数を誇るツツジの名所で、約10万本のツツジが植えてあるそうです。 ここ湘南国際村を訪れるのは、ツツジが見頃を向かえる5月頃に行って以来となります。 ...
-
自然や動物とふれあえる「ソレイユの丘」でひまわり見学
帰省して一日目は、海南神社へシティサイクル(いわゆるママチャリ)で行きました。 今日は三浦半島の南西にある「ソレイユの丘」にひまわりを見に行きます。 ソレイユの丘は県内屈指のひまわりの名 ...
-
相模国三浦の総鎮守「海南神社」
8月に帰省した際、実家にあったママチャリを借りて30度を超える猛暑の中、三浦市の「海南神社」へ行ってきました。 実家は横浜市の南部にあるのですが、そこから海南神社までは片道約35キロくらいの距離です。 ...
-
「氷取沢市民の森」の自然あふれるハイキングコースと大岡川源流域
横浜市でも有名な川の一つ、大岡川の源流は「氷取沢市民の森」にあります。 磯子区にあるこの一帯は横浜市でも自然あふれるエリアとなっており、普段の生活ではお目にかかれない野鳥や昆虫、植物と触 ...
-
「県立観音崎公園」で砲台跡と紫陽花めぐり
横須賀市の「県立観音崎公園」は、公園の前が浦賀水道なので、いたる所で海の景色を楽しめるのが魅力です。 自然が豊かな公園なので、階段や坂を上って丘陵地に行けば、深い緑におおわれたシダ類の宝 ...