名所

相模湾の眺めが素晴らしい太平洋岸自転車道の大磯区間

投稿日:

運動不足解消とダイエットのために始めた自転車ですが、今回は太平洋岸自転車道を通って小田原城まで行ってみました。

太平洋岸自転車道といっても、一般の道路と変わらない道がほとんどですが、海沿いを走るので眺めが良いところも多く、自転車ならではの景色や体験が楽しめます。

逗子から小田原城まで太平洋岸自転車道を通って行ったのですが、中でも大磯区間の眺めが良かったので紹介します。

太平洋岸自転車道とは

太平洋岸自転車道は、千葉県の銚子から和歌山県の加太港までを太平洋沿いに走る、総延長1.400キロの自転車ロードです。

千葉県をスタートに、神奈川県、静岡県、愛知県、三重県、和歌山県といった六県の太平洋沿岸部を通ります。

太平洋沿岸を通るので、海の景色を楽しみながら自転車を走らせることができます。

 

神奈川県の太平洋岸自転車道区間は、久里浜港をスタートに国道134号線や1号線を走って湯河原まで続き、そのまま静岡県に達します。

 

自転車道とはいっても、今までの道路に矢羽根が青でペイントされただけのところが多いので、ほとんどの区間は自動車がビュンビュン走る横を自転車で走ることになります。

 

 

藤沢から茅ケ崎までに湘南海岸サイクリングロードといった自転車・歩行者専用道路もありますが、こちらは堆積した砂で滑りやすく、スピードは出しにくいです。ただし、海が目の前なので眺めは素晴らしいです。

スピードを出したい人は国道を走り、のんびりサイクリングを楽しみたい人はサイクリングロードを走るのがいいと思います。

 

自転車ロードといってもほとんどの道路は一般道路ですが、今回紹介する大磯区間は自転車と歩行者の専用道路となっています。

 

太平洋岸自転車道の大磯区間へのアクセス

逗子の渚橋から太平洋岸自転車道の大磯港までは、クロスバイクで1時間2,30分ほどで着きます。

ママチャリで初めて来たときは唐ケ原で右折してしまい、大磯駅の方に行ってしまいましたが、鴫立庵を過ぎた次を曲がって入れました。

大磯区間といっても3キロくらいしかないので、道を間違えると気づかずに通り過ぎてしまうなんてことも……。

 

藤沢側から大磯区間入口までは、大磯町に入るまでは国道134号線を進んで行くだけです。

ナビを頼りに進むと、唐ケ原で右折させられることがありますが、唐ケ原も右折せずに直進します。

 

唐ケ原を直進して、数百m進むと西湘バイパスとの分岐になりますが、矢羽根をたどって左のルートを進みます。

まっすぐは西湘バイパスなので、自転車は進入禁止です。

 

西湘バイパスの高架下を通って、少し進むと交差点があるので左に曲がります。これを真っすぐ進むと大磯駅前に出てしまいます。

 

左折して少し進むと右側に自転車道入口が見えてきます。

 

 

太平洋岸自転車道の大磯区間の眺め

太平洋岸自転車道の大磯区間入口を上ると、西湘バイパスと相模湾が一望できます。高台になってるので、相模湾がいつもと違って見えます。

 

自転車道と名は付きますが、自転車よりもジョギングやウォーキングをしている人が多く、私の他に自転車は見かけませんでした。

こんな感じの道が続きます。

 

こちらは帰る時に自転車道から撮った相模湾です。

 

2年前に来た時は吉田茂邸の横を通って城山公園前の通りに出てましたが、令和2年の6月に大磯区間が延伸されて、このまま進むことが出来るようになりました。

 

ここまでで大磯区間は終わりですが、太平洋岸自転車道はこのまま続きます。

 

太平洋岸自転車道大磯区間は、距離にすると3キロくらいと短いですが、眺めは素晴らしいので近くを通るなら寄ることをおすすめします。

 

逗子から小田原城まで

ここからは今回走った、逗子の渚橋から小田原城までのサイクリング記録になります。

 

今回は逗子の渚橋をスタート地点とするため横浜を9時頃に出発しました。

逗子の渚橋から小田原城までは片道約47キロの距離で、Googleの所要時間では約3時間です。

 

コンビニで飲み物を購入して少し休憩した後、渚橋は10時5分に出発しました。

残念だったのは、天気が曇り空で全体的に眺めが悪く、富士山の山頂部にも雲がかかっていたことです。富士山の眺めは期待できませんが、ここまで来た以上、気分を切り替えて出発しました。

 

逗子から小田原までの区間には眺めが良い場所が多いので、ドライブやサイクリングにはもってこいです。

 

由比ヶ浜

 

稲村ヶ崎

 

江ノ島

 

姥島(烏帽子岩)

 

相模川

 

金目川

 

酒匂川

 

逗子を出発して2時間半で小田原に到着しました。片道50キロの距離も慣れてしまえば、そこまで遠くに感じなくなりました。

 

小田原城の南側、報徳二宮神社の近くに駐車場とバイク用の駐輪場がありますが、自転車の駐輪場は見当たりませんでした。なので自転車を押して敷地内を見学しました。

 

510円支払うと、小田原城の天守閣に上れます。

天守閣では、小田原城の歴史資料や美術品等が展示されています。この日は後北条氏三代目の氏康の展示をしてました。

最上階の展望デッキからは、小田原の市街地や相模湾を一望できます。

 

おわりに

渚橋から小田原城までは、クロスバイクで2時間30分くらいでした。ロードバイクで行ったときは、2時間と少しくらいだったと思います。ママチャリで行ったときは4時間かかったので、だいぶ違いますね。

 

先日、自転車が運動不足やダイエットにおすすめという記事を書いたのですが、すすめといて自分でやらないわけにはいかないので、最近は週に1度の遠出を頑張っています。

その甲斐あって少しずつですが体重が減ってきており、だんだん楽しくなってきました。といっても数キロでは誤差の範囲かもしれないので、当分の間は様子見です。このまま1年はサイクリングを継続して、効果を見極めたいと思っています。

  • この記事を書いた人

たくあん(ネトゲ)

横浜で不動産仲介業ファイナンシャルプランナーをしています。 住宅ローンが老後に与える影響は大きいです。 資産があるのにお金がないとは? いくらのローンなら返済していける? 年金について知らずに家を購入するのは無謀? 不動産だけでなく、ライフプランの相談にも対応してます。 担当ジャンル:雑記、不動産、ライフスタイル 資格:宅建士、管業、簿記1級、1級FP、社労士、1種証券、住宅ローンアドバイザー

-名所
-,

Copyright© 横浜ライフプラン , 2024 All Rights Reserved.