「 歴史 」 一覧
-
逗子の蘆花記念公園で文学作品に触れながら富士山を眺める
神奈川県逗子市桜山にある「蘆花記念公園」は、明治時代の文豪徳冨蘆花ゆかりの公園です。 公園内にある郷土資料館には、逗子の歴史資料が展示されてます。 ※郷土資料館は2020年に閉館しました。 郷土資料館 ...
-
葉山の鐙摺城址からは富士山と江ノ島が見える
暑い日が続くと思ったら急に寒くなったGW前……逗子駅から歩いて鐙摺城址に行ってきました。 鐙摺城は、葉山にある平安時代末に築かれたといわれる小さな城です。 頼朝が挙兵したときから味方していた三浦氏が築 ...
-
【生麦事件と井土ヶ谷事件】生麦事件ともう一つの横浜で起こった外国人殺傷事件
幕末に起きた外国人殺傷事件として有名な事件に「生麦事件」があります。 生麦事件は現在の横浜市鶴見区で起こった事件ですが、必ずといっていいほど学校の授業で習います。 しかし、同じ横浜市内で ...
-
鎌倉市十二所にある「光触寺」の一遍上人像と塩嘗地蔵
光触寺(こうそくじ)は、鎌倉市十二所にある山号を岩蔵山という時宗の寺院です。 鎌倉には、時宗の寺院は七か所あるそうですが、そのうちの一つになります。 光触寺は、頬焼阿弥陀(ほほやけあみだ)の伝説がある ...
-
源頼朝が建立した三大寺社の一つ「永福寺跡」
鎌倉市の二階堂にあったといわれる「永福寺(ようふくじ)」をご存知でしょうか? 永福寺は、現在は廃絶してしまいありませんが、鎌倉の二階堂にある国の指定史跡になっています。 源頼朝が奥州藤原氏を攻めた後、 ...
-
鎌倉時代の北条家滅亡の地「腹切りやぐら」と「東勝寺跡」
鎌倉に用事があったので、帰りに「腹切りやぐら」と「東勝寺跡」に行きました。 腹切りやぐらと東勝寺跡は、鎌倉時代の執権北条氏と縁がある史跡です。 隣接してるので一緒に見るのが効率的ですが、腹切りやぐらは ...
-
金沢八景と金沢文庫の今と昔
生まれも育ちも金沢区という知り合いに頼んで、金沢区の昔の写真や小学校卒業アルバムの写真を見せてもらいました。 横浜市金沢区といえば、鎌倉時代は鎌倉の外港として栄え、明治期に入ると伊藤博文を代表とする著 ...
-
「能見堂」からの眺めが金沢八景の名前の由来
日本全国にある八景の中でも、近江八景と並んで有名なのが「金沢八景」です。 金沢八景は、近江八景をまねて作られたとも言われています。 先日、金沢文庫を紹介しましたが、金沢文庫とも関係あるの ...
-
横浜市金沢区の「称名寺」と「金沢文庫」は金沢北条氏による創建
京浜急行線の駅の一つに金沢文庫駅があります。 どちらかというと称名寺の方が名所としては有名な気もしますが、金沢文庫が駅名になっています。 金沢文庫は、称名寺を創建した金沢実時が書物や文書を保管するため ...
-
源頼朝ゆかりの神社「銭洗弁財天」と「佐助稲荷神社」
源頼朝にゆかりの神社と言われている「宇賀福神社(うがふくじんじゃ)」と「佐助稲荷神社(さすけいなりじんじゃ)」に行ってきました。 宇賀福神社は、銭洗弁財天の名前の方が有名な神社で、境内は常に観光客であ ...
-
横浜市鶴見にある曹洞宗の大本山「總持寺」
横浜市鶴見区にある曹洞宗の寺院「總持寺」がパワースポットという噂を聞いたので行ってきました。 お客さんに鶴見区のイメージを聞くと、治安が悪い、便利そうといった答えが返ってきます。 横浜市 ...
-
【鎌倉の名所】竹の寺で知られるミシュラン三つ星の「報国寺」
鎌倉の竹の寺で知られる「報国寺」に行ってきました。 この報国寺は、ミシュラン・グリーンガイドで3つ星を獲得した寺院です。 ミシュラン・グリーンガイドは、観光地の魅力をランク付けして紹介してますが、3つ ...
-
源頼朝の暗殺に失敗した悪七兵衛景清の土牢
源氏山公園から化粧坂切通しを下りて行った先に「景清土牢」と呼ばれている場所があります。 景清というのは、平(藤原)景清のことで、武勇を持って知られた人でした。 武勇から「悪七兵衛景清(あくしちびょうえ ...
-
横須賀市追浜周辺の歴史探索(雷神社・良心寺・首斬観音)
横須賀に用事があったので、早めに出て横須賀市北部の追浜で食事をとったのですが、入った店にあったパンフレットで周辺の観光名所を紹介してました。 用事を済ませた後、パンフレット片手に周辺をまわってみました ...
-
横須賀市久里浜のペリー記念公園とペリー記念館
横須賀市の久里浜には、幕末に黒船を率いてアメリカから来航したペリー提督ゆかりの公園と記念館があります。 ペリー提督と言えば、1853年にアメリカ艦隊を率いて浦賀沖に現れ、江戸幕府に開港を ...