「 不動産 」 一覧

横浜・川崎は上昇、平成31年神奈川県の地価公示

国土交通省は、2019年1月1日時点の地価公示を発表しましたが、神奈川県も3月20に県内の地価公示をまとめたものを発表しました。   少子高齢化が進む日本では、土地の価格についても人口減少の ...

敷金・保証金をめぐる解決のスペシャリスト「敷金診断士」

2019/04/22   -資格
 , ,

最近、仲良くさせて頂いている人の中に「敷金診断士」という聞きなれない仕事をしている人がいます。 不動産のトラブルでも敷金や保証金をめぐるトラブルは多く、国土交通省も敷金についてのガイドラインを公表した ...

ライフスタイル

建築基準法の道路と43条2項1号・2号(ただし書き)

不動産が分かりにくいと言われる理由の一つが道路に関することです。 道路について知ってる人でも、多くの人は「公道」と「私道」があるというくらいではないでしょうか。 道路は一目見ただけでは分かりにくく、最 ...

同じ土地なのにいくつかの評価方法があるから不動産はややこしい!

2019/04/06   -市場・データ
 

「不動産はややこしい」 これは、お客さんからときどき言われる言葉です。   我々の生活には、衣食住は切り離せないものですが、そのうちの一つである住については「ややこしい」とか「難しい」と感じ ...

不動産売買

不動産の投資の仕組みは、固定資産の減価償却と自己金融効果が分かりにくい

2019/03/20   -投資
 ,

同じ不動産を所有していても、自分で住んだら消費ですが、他人に貸したら投資になります。 建物は経年劣化していきますが、他人に貸したら経費として処理できますが、自分で住んだら処理できません。 不動産投資と ...

会社外観

新築マンションより中古マンションがおすすめな理由

日本では、欧米と違って新築の許可が得やすいことから、人口減少を無視するかのように新築マンションがどんどん建設されています。 ところが「マンション資材の高騰」や「職人不足」の影響から、数年前とは比較にな ...

登記簿の「地目」は23種類ある

動産と違って不動産は誰が所有しているかは見た目では分かりません。 自分が所有する土地に、勝手に他人が入ってきたり、使われたりしないように設けられた制度が登記制度です。 登記は、手数料を支払えば、誰でも ...

不動産の賃貸契約の更新時に家賃を増額されることがある

少し前になりますが、大阪で外資系の企業がビルを買い取り、家賃の増額を決めたことが話題となりました。 賃貸住宅では、あまり聞かないかもしれませんが、賃貸オフィスでは家賃が増額されるということがあります。 ...

「不動産は見た目が9割」人は見た目が9割?なら不動産は?

2019/02/03   -賃貸
 , ,

今更ですが、かなり前に話題となった本「人は見た目が9割」を読みました。 喋りはうまいのに信用できない人と、無口でも説得力にあふれた人の差はどこにあるのか。女性の嘘を見破りにくい理由とは何か。すべてを左 ...

殺人や自殺が起きた物件の扱いについて

2019/01/27   -契約
 , ,

日本は、平成25年に高齢率が25%を超えました。   高齢率というのは、人口に占める高齢者の割合のことをいい、高齢者は65歳以上の人のことをいいます。 つまり、今の日本は4人に1人が65歳以 ...

土地の境界はもめることが多い

2018/12/22   -売買
 ,

不動産のトラブルで上位に入るのが「土地の境界」の問題です。 日本の土地は、誰かしらの所有に属しますが、一目見て誰の土地であるかは分かりません。 現在住んでいる人がいるからといって、その人がその不動産を ...

「農道・林道・里道」道路でない道

建築基準法では、幅4m以上の道路に2m以上接道していなければならないことになっています。 しかし、実際は道路に接道していない物件も数多くあります。 幅4m以上の道路に2m以上接道していなければならない ...

法律

サブリース契約ではサブリース業者が有利になっている

サブリース契約をめぐって、2011年にレオパレスが訴えられ、今年の5月にはスマートデイズが破産して社会問題化しました。 サブリースをめぐっては、過去にも何度かトラブルが起きていますが、トラブル解消に向 ...

限度額適用認定証で窓口負担を軽減できる

スマートデイズが起こした「かぼちゃの馬車事件」

2018/06/18   -投資, 賃貸
 , ,

「かぼちゃの馬車」を運営するスマートデイズが、2018年4月に民事再生法を申請(後に破産)し、経営破綻しました。 当分の間は、銀行融資は厳しくなり、不動産投資市場は冷え込むことになりそうです。 かぼち ...

道路の所有権を主張して公衆の通行を妨害できるか

少し前になりますが、私道ということを理由に道路上に植木鉢を置いて一般人の通行を妨害したおじいさんがニュースになってました。 結局、いくら自分が所有権を有する道路であっても、一方的に通行を妨害することは ...

Copyright© 横浜ライフプラン , 2024 All Rights Reserved.