紅葉が色づいてきたので、葉山の「南郷上ノ山公園」に行ってきた。
南郷上ノ山公園は、近くを通るたびに気になっていたが、実際に立ち寄るのは初めて。
湘南に住んでると、写真が海ばかりになってしまうが、低いながら山もあってのんびりと過ごせる。
目次
南郷上ノ山公園へのアクセス
住所 神奈川県三浦郡葉山町長柄1888‐1
アクセス バス:JR横須賀線逗子駅・京浜急行新逗子駅からバスに乗り、「南郷中学校」で下車。 車:横浜横須賀道路の逗子インターから逗葉新道、「南郷」交差点で左折した突き当り。
駐車場 無料の駐車場あり・第1駐車場(普通車99台、大型車3台、障害者用1台)、第2駐車場(普通車85台、障害者用3台)
駐輪場 入口付近に無料の駐輪場あり
高速道路が近く、無料の駐車場があるので車で来園するのに適している。反対に駅からは遠い。
東逗子駅から「二子山ハイキングコース」で訪れる人も見かける。
公園内には、飲み物の自動販売機があっても、売店は見当たらなかったので、「南郷」にある「ショッピングプラザ HAYAMA STATION」や途中のコンビニ等で買い物を済ませるなりした方がいい。
南郷上ノ山公園の利用
南郷交差点を入って道なりに進んで行った突き当りに南郷上ノ山公園がある。
四方を山に囲まれている感じの公園だ。途中の道を通っているときは、まさかこんなに大きな公園があるとは思えなかった。
駐車場は、二箇所あるが、こちらの駐車場は利用者が少ない。もう一方の駐車場はいっぱいだった。
「南郷上ノ山公園」の案内図。
ハイキングコースから行ける「果実と野鳥の森」では、桜が見えるそうだ。
公園内には、小さいながらも遊具もある。また、広場の芝生はきれいに整備されていた。シートがあれば寝ころびたいと思うほど暖かな日だった。
公園の裏手には、二子山ハイキングコースに続く道がある。二子山ハイキングコースを進んで東逗子駅に出る路もある。
南郷上ノ山公園には、「野球場」「テニスコート」「ドッグヤード」「多目的グランド」があり、利用料金を支払ってスポーツを楽しむことができる。
葉山や逗子では、大型犬をよく見かける気がする。この日もハスキー犬やグレートピレニーズ、ゴールデンレトリバーを見かけた。
今度来るときは、犬を連れてこようと思う。
有料施設の利用時間
1月から5月:午前8時30分から午後4時30分
6月から8月:午前8時から午後6時
9月から12月:午前8時30分から午後4時30分
休日は、月曜日及び年末年始(12/28~1/4)
公園管理事務所には、更衣室やシャワー室、トイレがある。
11月下旬の南郷上ノ山公園の紅葉
車を駐車して公園内に入ってみると、イチョウの葉っぱは結構散っていた。
この辺りは、山間で寒いため紅葉の時季が少し早いといわれているそうだ。
そういえば、横浜のイチョウ並木では、10月頃には、黄色く色づく前に塩害で葉っぱが散ってるとニュースになっていた。
この辺はまだましな方かも。
公園内には、小さな子供を連れたお母さんや、ハイカーの姿もあった。
テニスをしている人達が最も多い気がした。
周りは自然で囲まれている。散歩するだけでも気持ちいい。
公園内は高低差がなく、ウォーキングやジョギングにも適していると思う。
左にあるのが管理事務所。桜の名所としても人気があるらしい。
公園内は、葉山の代表的な公園にふさわしく、結構広かった。アクセスが不便だけどね。
今回のまとめ
・今年は、塩害だったようだが、それ以前に来るのが遅かった。
・紅葉の見頃は12月初旬あたり。
・南郷上ノ山公園には、無料の駐車場と駐輪場がある。
・公園内には、売店がないので来る途中で購入しておくのが良い。
・公園内には、テニスコート・野球場・ドッグヤード・多目的コートがある。
・ハイキングコースがある。
・桜と秋の紅葉におすすめ。