「 ライフプラン事務所の記事 」 一覧
-
社会人になったら知っておきたい社会保険の話
社会人になるといくつかの社会保険に加入することになります。 社会保険というのは、事故や失業、病気になった時に備えて加入する、政府や地方自治体が運営する保険のことです。 社会保険は、生命保 ...
-
国民年金は国民のすべてが対象の制度
制度が複雑なせいか、いろいろと誤解も多い公的年金制度ですが、特に若い世代に誤解されていることが多いです。 国の年金制度には、国民年金と厚生年金があります。 日本は国民皆年金なので、必ず年 ...
-
雇用保険の求職者給付の受給資格
今回も前回の続きですが、今回は基本手当の受給資格と手続き等についてです。 世間的に失業手当と言う時は、多くの場合求職者給付の基本手当を指します。 基本手当には受給資格があるので、受給する ...
-
雇用保険の給付にはどのような種類があるか
雇用保険は、失業した場合にお世話になる身近な制度ですが、どんな内容の給付かまで知っている人は少ないと思います。 雇用保険という制度があることを知ってても、給付の種類を知らなければ受け取ることはできませ ...
-
雇用保険はどんな制度?目的と対象者
中国で発生した新型コロナウイルスの影響で、失業する人が大量に出るのではと懸念されており、雇用保険が注目されています。 雇用保険は有名なので、社会人ならほとんどの人が名前を知っていると思います。 &nb ...
-
どんな人が社会保険に加入する?被保険者の要件
ライフプランと切っても切れない関係にあるのが社会保険制度です。 社会保険制度というとどんなものを思い浮かべるでしょうか。 よく知られているのが年金や医療保険です。名前を知ってても中身とな ...
-
労災保険と健康保険のどちらの対象になる病気、怪我なのか
アルバイトやパートといった正社員以外の労働者には、労災保険(労働者災害補償保険)の適用はないのでしょうか? 労災保険は、雇用形態に関係なく就業中に起こった事故を社会保険で補償するという制度です。 &n ...
-
アルバイト・パートにも有給休暇はある
今回の質問 Q アルバイトやパートにも有給はありますか? 「アルバイトって有給休暇ってありませんよね?」という質問を受けました。 少し前にファミレスでランチしてた時のこと、隣の席の二人組 ...
-
ねんきん定期便で何が分かるのか(年金を知るためのポイント)
町内会の役員をさせられてるため、集まりに行ってきました。 今後の行事の打ち合わせのために集会所へ行ったのですが、その席でねんきん定期便についての話が出ました。 今更かもしれませんが、ねん ...
-
社会保障(公的制度)を知らないと無駄な保険に入ることになる
2019/05/01 -ファイナンシャルプランナー
ライフプラン, 保険, 社会保険かつて日本人の9割は、いずれかの保険に加入しているといわれ、日本は世界一の保険大国と呼ばれてました。 今でも日本人の保険加入率は高いのですが、これは日本人の将来不安に対する表れではないでしょうか。 & ...
-
会社が倒産したら賃金はもらえないのか
人が働くのは多くの場合はお金のためですが、会社が倒産した場合は賃金はどうなるのでしょう。 会社が倒産しても働いた分の賃金は本来は受け取れるはずです。 しかし、実際は会社にほとんど金銭が残っておらず、賃 ...
-
国民年金は必ずしも物価に連動してるとは限らない
2019年度の年金額が0.1%の増額となりました。 この話は年末年始にニュースにもなっているので、ご存知の方も多いかと思います。 しかし、年金がどのようにして増額したかまでご存知の方は、 ...
-
労災保険(労働者災害補償保険)である間違いや思い込み
労災保険(労働者災害補償保険)は、労働者が職場でケガや病気をした場合や、通勤途中に事故にあった場合に補償される保険です。 労災保険は政府管掌の保険であり、労働者が1人でもいる事業場であれば原則加入が義 ...
-
公的年金には一人一年金の原則というルールがある
2017/12/27 -ファイナンシャルプランナー
ライフプラン, 年金, 法律国民年金や厚生年金といった公的年金制度では、どのような場合に支給されるかが法律で決められてます。 高齢者になると受け取れる老齢年金は多くの人がご存じと思いますが、公的年金は老齢年金だけで ...
-
日本の公的年金制度の特徴と様々な年金給付
2017/10/24 -ファイナンシャルプランナー
ライフプラン, 年金, 法律年金には、国が運営する公的年金と国以外が運営する私的年金があります。 公的年金の代表的なものには、国民年金と厚生年金があります。 私的年金には、生命保険会社等が扱っている個人年金といったものがあり、こ ...