「 観光名所 」 一覧

あじさい寺として有名な「長谷寺」の散策

2018/06/01   -地域情報
 ,

鎌倉の長谷にある「長谷寺」というと、本尊の十一面観音菩薩像と四季折々の様々な花が有名です。 長谷寺は、鎌倉八景の一つにも数えられています。 高台からの眺望は、由比ヶ浜海岸が見え、逗子マリーナや三浦半島 ...

横浜の隠れた名所「横浜港シンボルタワー」

2018/05/23   -地域情報
 ,

横浜港シンボルタワーを知っていますか?   横浜港シンボルタワーは、市街地から離れた本牧ふ頭の先端にあるタワーです。 市街地から離れた場所にあり、駅からも離れているため、普段は訪れる人もそう ...

横須賀市久里浜のペリー記念公園とペリー記念館

横須賀市の久里浜には、幕末に黒船を率いてアメリカから来航したペリー提督ゆかりの公園と記念館があります。   ペリー提督と言えば、1853年にアメリカ艦隊を率いて浦賀沖に現れ、江戸幕府に開港を ...

「馬堀海岸」から「走水神社」までの観光スポット散策

横須賀は、2013年に転出数が全国1位を記録するなど、人口減少が問題となっています。 しかし、都心から1時間で行けるということもあって、気軽に行ける観光スポットとして人気のエリアです。   ...

横浜の名城・小机城があった「小机城址市民の森」の散策

2018/04/23   -地域情報
 , ,

JR横浜線の小机駅から歩いて10分ほどの場所にある「小机城址市民の森」へ行ってきました。   小机城址市民の森の見所は、何といっても小机城の址です。 横浜市港北区にある小机城址は、戦国時代末 ...

山手公園は日本最初の洋式公園だった

横浜市中区にある「山手公園」は、日本で最初の洋式公園といわれています。 幕末の日本では、攘夷運動が盛んだったため、外国人が安全に散策できる場所を幕府に要望したことで建設されたのが始まりです。 &nbs ...

三浦半島最高峰を誇る横須賀の大楠山

2018/04/06   -地域情報
 ,

横須賀市の「大楠山」は、都心からでも1日もあれば往復できることから、ハイキングで人気の山となっています。 大楠山は、「かながわの景勝50選」「関東100名山」「関東の冨士見百景」「横須賀風物百選」にも ...

横須賀市の「神奈川県立塚山公園」は桜の名所

横須賀市の「県立塚山公園」は、桜の名所として知られており、桜のシーズンになると多くの人で賑わいます。 塚山公園は、標高133mの位置にあるため、公園内の港の見える丘や見晴台からは素晴らしい景色が望めま ...

横浜のデートスポット「港の見える丘公園」からの眺め

2018/03/28   -地域情報
 , ,

「港の見える丘公園」は、横浜山手の小高い丘にある公園で、展望台からは横浜ベイブリッジを望むことができます。 この辺りは、元は幕末にイギリス軍やフランス軍が駐留した場所であり、フランス山の由来はここに領 ...

鎌倉の「東慶寺」は江戸時代の駆け込み寺

2018/03/16   -地域情報
 , ,

北鎌倉にある「東慶寺」といえば、ミシュランガイド三ツ星(わざわざ旅行する価値がある)を獲得した寺院として知られています。 ちなみに鎌倉で三ツ星を獲得したのは、この東慶寺と報国寺のみです。   ...

横浜港発祥の地「象の鼻パーク」

2018/03/10   -地域情報
 , ,

横浜の開港広場から、大さん橋へと向かう途中に横浜港発祥の地といわれる「象の鼻波止場」があります。 明治の時代に入り、欧州文明を見学するため日本を旅だった岩倉使節団は、この象の鼻波止場から船に乗って出発 ...

「横浜公園」横浜市民にはおなじみのスタジアムがある公園

2018/03/09   -地域情報
 , ,

横浜市中区にある「横浜公園」の敷地内には、「横浜スタジアム」や「彼我庭園」があります。 横浜スタジアムを知ってる人は多いと思いますが、あそこの敷地が横浜公園ということを知っている人は横浜市民でも割と少 ...

横浜中華街は東アジア最大のチャイナタウン

2018/03/05   -地域情報
 ,

横浜の中華街は、横浜の代名詞ともいえる観光スポットの一つです。   元町・中華街駅の1番出口から地上に出れば「中華街東門」の前に出ます。 東門前から中華街へは徒歩1分、1番出口を北東に歩けば ...

「山下公園」はデートや観光におすすめの横浜を代表する公園

2018/03/04   -地域情報
 , ,

日本で最初にできた臨海公園といわれているのが横浜市にある「山下公園」です。 山下公園の周辺には、神奈川県の役所や企業の本店が置かれるなど、公園周辺は横浜の中心として栄えています。 また、「横浜ランドマ ...

「田浦梅の里」2000本を誇る三浦半島一の梅の名所

2018/03/03   -地域情報
 ,

横須賀市の田浦には、2000本の梅の木を誇る梅林があります。 梅林の規模は三浦半島最大といわれ、横須賀市内はもちろん、東京や横浜からも毎年数万人の観光客が訪れる観光スポットになっています。 &nbsp ...

Copyright© 横浜ライフプランFP不動産 , 2025 All Rights Reserved.