「不動産」 一覧

仕送りを減らしたい!一人暮らしの初期費用&家賃を安くするコツ

2018/01/06   -不動産
 

1月~3月は引っ越しシーズンといわれ、不動産屋が忙しくなる時期です。 普段暇そうにしている不動産屋のおじさんも引っ越しシーズンだけは頑張って働きます。 賃貸を専門にしている不動産屋は、この1月~3月で ...

悪徳業者

不動産探しの初心者でも安心!不動産広告の基本ルール

今でこそ少なくなりましたが、かつては仕事から家に帰ると必ずといっていいほどポストに不動産屋のチラシが入ってました。 以前から不動産会社の広告に対して胡散臭いイメージをもっている人は多いようです。 例え ...

投資

部屋探しで最初に必要なお金にはどんなのがある?

年が明けると不動産会社では本格的な繁忙期になります。 1月から3月になると入学や入社に合わせて部屋を探す人が増えるからです。ちなみに賃貸だけでなく売買も1月から3月は繁忙期になります。 前回は初めて部 ...

「初めての賃貸、何から始める?」物件探しの流れと注意点

2018/01/03   -不動産
 ,

年が明ける部屋探しのお客様で不動産屋は賑わいます。 初めて不動産屋を訪れるきっかけとして特に多いのが大学進学ですが、部屋探しが初めてだと分からないことも多いと思います。 ここでは、はじめて賃貸物件を探 ...

悪徳業者

本当に探してる?不動産チラシの「エリア限定で探してる」の真実とは?

ポストにこんなチラシが投函されていたことはないでしょうか? 「この地域限定で探しているお客様がいます」 「〇〇町内〇丁目限定で探しているお客様がいます」 「このマンション限定で探しているお客様がおられ ...

物価指数の推移

不動産はインフレに強い資産?インフレで注目される不動産投資

2017/09/06   -不動産
 , ,

お金の価値は同じように見えても実際には変化します。 同じ商品でも20年前、40年前とでは値段が違ったり、購入できる量が少なるのはお金の価値が変化しているからです。   不動産も時代の変化とと ...

知らないと損!不動産購入前にファイナンシャルプランナーに相談すべき理由

2016/09/14   -不動産
 , ,

私が不動産業界で働きだした頃は、ファイナンシャルプランナー(以下FP)という職業はほとんど知られてませんでした。 働きながら大学に通ってたので非正規から不動産業界に入りましたが、あの頃はおおらかな時代 ...

マンションと戸建てのメリット・デメリットは?マンションと戸建てを構造から比較

家探しを始めたばかりの人のなかには、一戸建てとマンションのどちらにするかで迷っている人は多と思います。 一戸建てとマンションにはそれぞれ違う特徴があり、それがメリット、デメリットでもあります。 私も以 ...

新築 vs 中古 どっちがいい?それぞれの特徴と選び方のポイント

不動産探しをする際に、「新築物件」と「中古物件」のどちらにするかで悩む人も多いと思います。   日本では、新築物件の契約に比べると中古物件の契約が少ないといわれています。 日本人が新し物好き ...

自宅

物件探しから引っ越しまでガイド!「賃貸と売買」それぞれの流れを解説

引っ越しする場合は、余裕をもって行うようにしましょう。 物件探しから引っ越しまでは、意外と時間がかかります。 また、引っ越しした後もいろいろな手続きが必要です。 ここでは、賃貸と売買とに分けて物件探し ...

マンションはどこまでが自分の所有?区分所有マンションの専有部分と共用部分

一戸建ての場合は個人が建物全体を単独で保有しますが、分譲マンションの場合は一戸建てと異なり、建物全てを個人で保有しません。 マンションは、一戸建てと違って複数の人が建物の所有者となるので、必ず共用部分 ...

資産価値

新築マンションは購入するといきなり7、8割の資産価値になる?資産価値が下がる理由とは

2016/01/09   -不動産
 ,

相変わらず都内の不動産市場ではマンション価格の高騰が続いてます。 付き合いのあるマンション業者も価格の高騰によって仕入れがうまくいかずに困っていると言ってました。   都内ほどではありません ...

株式市場

都内不動産価格の上昇が止まらない!その背景と今後の展望

2015/11/20   -不動産
 

ほとんどの不動産業者は、宅地建物取引業協会か全日本不動産協会の会員なのでレインズが見れます。 レインズというのは、不動産業者のみが見れる不動産の検索サイトをいい、このレインズで検索すれば不動産市場に出 ...

マイホーム購入前に考えたい!ライフプランの重要性とキャッシュフロー表でリスクを把握

当社の始まりは、2012年に証券仲介と保険の代理店の営業を開始したことからでした。 その後、2016年にファイナンシャルプランナーに相談できる不動産会社として取引を開始しました。   欧米で ...

不動産売買

家を買う前に知っておきたい!マイホーム購入の流れ

不動産購入は、一生で何度も経験しない高額なものなので、失敗するとやり直しが難しくなります。 また、不動産は高額なので、住宅ローンを利用する人がほとんどですから資金計画も必要です。 住宅ローンで失敗する ...

Copyright© 横浜ライフプランFP不動産 , 2025 All Rights Reserved.