「 FP 」 一覧
-
住宅ローン金利の基本
2023/07/11 -ファイナンシャルプランナー
FP, ローン家探しにおいて不動産選びと同じくらい重要なのが住宅ローンです。 ほとんどの人はローンを組んで購入してるので、住宅ローンこそ人生で一番高い買い物といえます。 といっても住宅ローンのお世話になるのは通常は ...
-
新NISAが始まるから資産形成の基本である積立投資について知ろう
2023/06/08 -ファイナンシャルプランナー
FP, 投資2024年から新NISAが始まります。 今のNISA制度でも、つみたてNISA、一般NISAとしてありますが、来年からは自由度が高まったり、投資枠が拡大されます。 NISAは、国民の資産形成を目的とし ...
-
教育にかかる費用と資金計画は早めの準備が大切
2022/04/28 -ファイナンシャルプランナー
FP, ライフプラン教育資金、住宅資金、老後資金の3つは、人生の三大資金と呼ばれています。 いずれの資金も将来のプランでかかる費用が違ってきます。 三大資金は、ライフイベントの中でも多くのお金を必要とするの ...
-
老齢基礎年金および老齢厚生年金の受け取り時期の拡大
令和4年4月から、老齢基礎年金および老齢厚生年金の受給開始時期の繰り上げ・繰り下げの選択肢が拡大されます。 公的年金には、国民年金と厚生年金がありますが、老齢を原因として支給する公的年金 ...
-
出産でかかる費用の平均と受けられる給付金
2022/02/07 -ファイナンシャルプランナー
FP, ライフスタイル, 社会保険ライフイベントには様々ありますが、中でも大きなライフイベントの一つといえるのが出産です。 社会保障審議会が公表している「出産育児一時金について」によれば、令和元年の出生数は86万5,234人と過去最少 ...
-
本多静六流「4分の1天引き貯金」をまねて貯蓄を始める
給料の4分の1を貯金に回し、やがて貯金を投資に回して巨万の富を築いた本多静六を知っていますか? 本多静六は、明治から昭和に活躍した人物ですが、有名な人なのでご存じの方も多いと思います。 ...
-
老齢年金を受けるために必要な期間が25年から10年に短縮されても安心できない
※この記事は、以前(2017年)に書いたものを加筆修正したものです。 法律の改正によって平成29年8月から老齢年金を受け取るために必要な受給資格期間が短縮されました。 老齢 ...
-
「投資信託」は様々な資産に分散するのと同じ効果が得られる
2021/12/08 -ファイナンシャルプランナー
FP, ライフプラン, 投資私が初めて株式やFXに投資をしたのは大学生の頃でした。 大学には建設現場で大工や型枠大工として働きながら通ってたので、数か月働くと少しお金が貯まります。これを元手に証券口座を開きました。 ...
-
団体信用生命保険とは?加入条件と種類、保険料について
2020/11/25 -ファイナンシャルプランナー
FP, 不動産売買, 保険ほとんどの人は住宅ローンを利用して住宅を購入しますが、住宅ローンの契約の時に加入するのが団体信用生命保険(以下団信)といわれる保険です。 団信は、住宅ローンの契約者に何かあったときに備えて入る保険です ...
-
中国から新型ウイルスが到来!こんな時こそ知っていると役に立つ社会保険
2020/04/13 -ファイナンシャルプランナー
FP, ライフスタイル, ライフプラン, 社会保険中国の武漢で発生した新型コロナウイルスの感染拡大で、世界中の人々の生活が激変しています。 日本人の中にも、自営業者や非正規雇用の人を中心に生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされている人がいます。 それにもか ...
-
限度額適用認定を受ければ、窓口での医療費支払を自己負担限度額までにできる
手術や長期の治療などにより医療費が高額になった場合、自己負担限度額を超えた金額が払い戻されるのが高額療養費制度です。 高額療養費の申請をしても、金額が払い戻されるのは数か月先ですが、限度額適用認定制度 ...
-
新型コロナウイルスで株式市場が大幅に下落!
2020/03/13 -ファイナンシャルプランナー
FP, 投資NYダウ平均株価が一時1700ドル以上値下がりし、取引停止になりました。 東京株式市場でも、日経平均株価が1万7000円台となるなど、今後もさらに下落する可能性があります。 今回の新型コ ...
-
不動産屋が住宅ローンに詳しいとは限らない
バブルの頃は家庭を持って自分の住宅を購入することがサラリーマンの平均像と言われてたそうです。 しかし、今は順調な人生を歩んでいても、住宅購入がきっかけで生活に追われるようになる人もいます。   ...
-
ライフプランを考えるうえで欠かせない社会保険は申請しないと受けられない
社会保険では、被保険者や事業所等が支払った保険料などを財源として、失業、障害、傷病、死亡等があった人に手当や給付金として支給しています。 これらの社会保険制度は、ライフプランを考えるうえ ...
-
業者任せはキケン?住宅ローンで失敗する主な原因
2019/12/06 -ファイナンシャルプランナー
FP, ローン人生で一番高い買い物といわれる不動産ですが、住宅ローンのことを深く考えずに購入して失敗してしまう人がいます。 不動産のことについては時間をかけて探しても、住宅ローンのことになると業者任せという人は多い ...